
日本競輪発祥の地
今回は「競輪発祥の地」であり、来月に競輪祭を控えている小倉競輪場についてご紹介します。
小倉競輪場は、1948(昭和23)年に創設された、日本で最初にできた競輪場で、そもそもは同年に福岡県で開催された国民体育大会のために造営されたものであり、その競技場を国体終了後にそのまま競輪場として使用するという構想があった模様です。
1998(平成10)年に、競輪場に隣接する北九州メディアドームが落成したことから、その中に移転することになり、これに伴い小倉競輪場は同年6月に閉鎖・解体され、現在跡地は公園(三萩野公園芝生広場)となっています。
特別競輪は、前述の競輪祭が毎年11月に開催されており、1951(昭和26)年の開始以来、場所は同地とされていることから、今後も同時期に開催されていく予定です。翌月の競輪グランプリ出場を賭けて最後の出場切符をめぐる激戦が毎年展開されており、昨年は松浦悠士選手(広島)が優勝して、G1初優勝と競輪グランプリの出場権を獲得しました。
記念競輪は「GⅢ級以上の記念・特別開催は原則年1節のみ」という規定のために開催がありませんが、冠レースとして、当地を本拠地にしていた「F1快速先行」吉岡稔真元選手の功績を称える「吉岡稔真カップ」が2007(平成19)年から開催され、また昨年2019(令和元)年には、競輪発祥70周年を記念して、競輪開催に貢献した開設当時の小倉市長である濱田良祐の功績を称えた「小倉濱田翁カップ」が、毎年春頃に開催されるようになりました(ただし2020年度は開催されない)。
では小倉競輪場の特徴と傾向について見ていくことにします。
小倉競輪場における予想のヒント


・カントがキツいのでスピードが出やすい。
・ドームなので風の影響はない。
・直線が長いので「差し」が決まりやすい。
小倉競輪場は1周400mの「4バンク」であり、1周400mの屋根付き自転車走路としては世界最大規模を誇ります。またみなし直線距離56.9mは全国の「4バンク」の中でも平均的な距離と考えられ、かつては500バンクでしたが、その後400バンクに改造されて、ドームへ移行する際もその距離は保たれました。
しかしカントが34度とキツめにできており、その傾斜を利用してスピードを上げることができるため、捲り追い込みの戦法を使う選手が多いようです。またドーム競輪場であることから無風状態で競輪ができるため、速度の出やすい競輪場としても知られています。
参考までに、当競輪場のバンクデータを貼っておきます。

車券の投票・購入はコチラから
小倉競輪場における決まり手

全体的に見ると、1着入線率は「差し」49%「捲り」33%と出ていますが、これに対し「逃げ」18%、2着入線率も「マーク」40%「差し」27%に対して「逃げ」「捲り」がそれぞれ17%と16%と、追込型有利の傾向が出ています。やはりカントがキツいことでスピードが出て、直線で差し切ることができるということでしょうか。
ではクラス別にしてみると、どんな結果となっているでしょうか?
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
S級戦では「逃げ」がさらに減って15%、A級戦では21%となっていますが、L級では26%となっており、特にL級での数字が平均値を上げていると考えられます。
グレード別でみても、「逃げ」選手の1着入線率はG1で13%、G3でも11%と低く(G2開催は実績なし)、反対に「差し」がG1・G3ともに52%と高くなっているのが目立ちます。みなし直線距離が多少長いこともあって、「逃げ」よりも「差し」が優勢になるようです。
小倉競輪場における直近の傾向
9月24日~26日
「楽天・Kドリームス杯」(A級戦)
9レース制
それでは直近に開催されたレースの結果を見ながら、実際はどうなっていたのかを見ていきましょう。

過去のレース傾向とは違って、全日にわたって「逃げ」が優勢であり、各日ともに4勝を挙げているのが目立ちます。これは、予選になると各人の力量差が発揮されやすいこともあり、自身の脚力だけで押し切ることができるからだと考えられます。事実このシリーズの決勝戦では、「差し」選手が優勝して「逃げ」選手が2着に敗れており、やはりレースのランクが高ければ高いほど「逃げ」が決まりにくいようですね。
小倉競輪場における「まとめ」
・直線長く「差し」有利も、予選では「逃げ」も決まりやすい。
・カントがキツく、外からの「捲り」がききそう。
・風の影響がないので、選手の調子がストレートに反映されそう。
ドーム競輪場ということで、風の影響もなければ雨の影響もないので、選手としては走りやすいバンクと言えます。そうなると選手の調子の良しあしが勝負の行方を左右しそうですので、選手達の動きをよく見ておく必要がありそうですね。
万車券的中に全てを捧げる予想ファイター
圧倒的回収率
無料予想がよく当たる
過去には10万車券も的中
2020年9月1日豊橋競輪で出た特大47万車券を三連複買い目10点で的中しています
これも無料予想でした。
競輪だけに人生を捧げたファイター達の魂の予想を入手せよ・・・
コメント